分娩スタイル その2

ども〜

ナースたんです(=´∀`)産婦人科で現役看護師13年目です。


昨日に引き続き、

分娩スタイルその2です。

今日は助産院での分娩についてです(=´∀`)


何を隠そう、私は助産院で出産したんです。

もう16年以上前ですけど。。

世界一かわいい赤ちゃん産んじゃったって思って、今でも、この記録は破られてないです(=´∀`)☜息子に言うとマジヤバイって言われます。知ってる。でもかわいいからしょうがない。親バカです。



さて、助産院ですが、今も16年前も変わらないのが、助産院では医療行為を行ってはいけない事。拓殖医になってくれる医者は少なく、何かあった次点で救急搬送先を探す事になるケースが多いです。

ただ院内助産所という施設もあって、

あの聖路加国際病院でも取り入れられていまます。病院の管轄内で助産院が開設されているので、付属の病院に100%搬送してもらえます。


助産院の良いところはケアが手厚い、アットホームで分娩後もおっぱいのケア、ベビーマッサージなど一ヶ月健診が終わっても、通えて相談できる事です

またフリースタイルでのお産や水中出産、

自宅分娩などバースプランが多岐にわたっているので、なるべく自然に自分の力で産みたくって、健診でも異常のない人は合っていると思います。☜ここテスト出ます!

異常がある場合は助産院は候補から外して下さい。医療行為ができないという事は何かあった時に助けられないという事です。

今、産婦及び新生児の死亡率が下がり、元気に退院できる状態が通常になっていますが、これは医療の発達のお陰です。その医療が受けられません。

安全を第一に考えると、不安が残ります。

なので、身体のケア(産後のおっぱいケアも)だけ助産院に通って、お産は病院でやるがいいんじゃないかな〜って両方知ってる私の結論です!


あと、助産院はおっぱいに次ぐおっぱい。。

寝ても冷めてもおっぱい。。

完母真っしぐらです。

いいんです!完母!

でも、私は次あるなら混合派です!

これは次の機会に




最後に助産院でお産して良かった事は、自分の体と向き合おうとした事。

薬が貰えないからできる範囲で生活習慣を見直して、食生活も変えられた事。

ただ私も息子も元気にお産を乗り越えらたからこそ言える言葉です。


明日は帝王切開についてです(=´∀`)




今日は3人の赤ちゃん👶が元気に生まれました。お母さんたちお疲れ様です🤱

今日は私も2件とも立会えて幸せだった〜

お母さん、赤ちゃんありがとう❤️